MP3,WAV,FLAC…音源ファイルの違いって何?

音楽や音声をダウンロードする時によく耳にするMP3やWMAなどの単語。たくさんあって使う時にどれを選べば良いか、迷っちゃいますよね。ここではその音源データをじっくり解説していこうと思います!

音源ファイル形式って?

音源ファイルには大きく分けて非圧縮形式と圧縮形式の種類あります。
圧縮形式とはファイルサイズを小さくすることを目的としてデータを圧縮した音源のことです。これらの違いについて解説していきます。

クエスチョン 圧縮方式とは?

・非圧縮形式 言葉の通り圧縮されていないデータのこと。 メリットはデータの正確性だが、デメリットとしては圧縮されていない分ファイルサイズが大きいという点がある。

・可逆圧縮形式 オリジナルのデータを保ったまま圧縮する方法のこと。 再生時は解凍され元の非圧縮形式に戻るので、音質面ではオリジナルのデータと同じになる。

・非可逆圧縮形式 人間の可聴域以外を排除して圧縮する方法のこと。 オリジナルよりは音質が劣るが、ファイルサイズを抑えられるというメリットがある。 一度圧縮すると、圧縮前の形式には戻せない。

音源ファイルの種類と特徴

圧縮音源について分かったところで、その主な種類と特徴を紹介していきます。  
種類 拡張子 特徴
WAV(WAVE)
ワブ、ウェイブ
.wav Microsoftが開発したWindows用の音声ファイル形式
圧縮されていない録音した状態と同じ音質を保っている。
圧縮されていないため、音質は良いが、ファイルサイズが大きくなる。
MP3
エムピースリー
.mp3 非可逆圧縮形式 WAVでは重すぎる音源ファイルを軽くするためにWAVファイルの中の、人間には聴こえないとされる音のみを取り除いたもの。
データサイズは原音の約10分の1だが、音質はCDとほぼ同じ。
汎用性が高く、スマホ、音楽プレーヤー等あらゆる機器で再生が可能。
WMA
ダブルエムエー
.wma .asf 非可逆圧縮形式。Windows Media Audioの略称。
MP3と同程度の音質ならMP3の半分程度のデータ量。
スマホやポータブル音楽プレーヤーでは再生できないこともあるため、MP3と比べると汎用性には劣る。
AAC
エーエーシー
.aac .mp4 非可逆圧縮形式。MP3の後継ファイル形式。
データサイズは原音の10分の1。
MP3よりデータサイズはやや大きいが、音質は良い。
FLAC
フラック
.flac 可逆圧縮形式。
データサイズは原音の約半分。
高解像度(ハイレゾ)音源で、高音質。

音源ファイルを比較してみよう!

音源ファイルそれぞれの特徴が分かったところで、これらのファイルを比較していきましょう。◎、○、△の3段階で評価します。
今回はそれぞれの圧縮形式から1種類ずつ選出しました。  
WAV MP3 FLAC コメント
音質 WAV、FLACの音質はほぼ同等だが、WAVは圧縮していないため、FLACよりファイルサイズが大きい。
データサイズ WAVは1分間のステレオオーディオで約10MB、MP3は一部の音を取り除いているため、サイズが小さく、WAVの約10分の1。FLACはMP3の約4倍のサイズ。
汎用性 WAV、MP3はほとんどのデバイスで再生可能だが、WAVはファイルサイズが大きいので保存や転送する際に制約になる場合もある。FLACはサポートしていないデバイスもあり、MP3ほどの汎用性はない。
互換性 WAVはほぼ全てのOS、サポートに対応、MP3も同様だが、圧縮によって音質が劣化する。FLACは一部デバイス、ソフトウェアにはサポートされておらず、再生できる環境が限られる場合がある。
編集のしやすさ WAVは非圧縮形式のため、編集が容易で、音質劣化の心配もなし。MP3は編集ソフトにサポートされているが、編集後音質が劣化する可能性あり。FLACは音質が劣化することもなく編集可能だが、一部のデバイス、ソフトウェアでの互換性に注意が必要。
  このような結果になりました。 音質を重視するならWAV、データサイズを重視したいならMP3、というように用途によって使い分けると良いと思います。

JukeDoX4では様々なファイル形式で録音ができます!

弊社製品のナレーターソフト、JukeDoX4は AAC、MP3、WMA、WMV形式での音声の録音が可能です。ご利用用途に合わせた音質でナレーション等の音声ファイルが作成できます。 また、読み込むファイルによっては見出し単位、セル単位、改行など細かい単位での録音も可能です。

    JukeDoX4に関するお問い合わせはこちら
   JukeDoX4バナー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする